グローバル転職NAVI

キービジュアル キービジュアル

ネイティブが教える!成功するビジネス英語

ビジネス英語テクニック トレンドの説明の仕方2015.03.10

私たちが仕事をする上で、データの一定期間内のトレンドや変動について発表する必要に迫られることがあります。これは営業・販売の分野で良くあることですが、その他の分野でも図表や統計データを使って調査結果の発表を迫られることが、多くなっています。そのようなデータやトレンドを説明する際に、どうすれば上手くできるのでしょうか。ビジネスの場面で英語をどのように使うのか見ていきましょう。

 

There may come a time in our working lives when we need to make a presentation that involves describing trends or changes in data over a period of time. More often than not, this is something typically attributed to working in the sales field, however more and more people in other fields are being asked to present their findings using graphical or statistical data. So what should we do when we have to describe such trends or data? Let’s look at how we use them in business English.

 

 

トレンドにおける微々たる変化を説明する方法は沢山あり、その内いくつかの言い表し方を下記の表にしてみました。

 

There are many different ways to describe the subtle changes in trends and a few of them are listed below:

 

Trend Type

トレンドの種類

Descriptive Phrase

説明するための慣用句

Slow changes

緩やかな変化

- To Increase / decrease + gradually / slowly

増加する / 減少する + 徐々に / ゆっくりと

- To go up / go down + gradually / slowly

上がる / 下がる + 徐々に / ゆっくりと

- To rise / fall + gradually / slowly

上昇する /  下降する + 徐々に / ゆっくりと

Large changes

大きな変化

- To Increase / decrease + dramatically / significantly

増加する / 減少する + 劇的に / 大幅に

- To go up / go down + dramatically / significantly

上がる / 下がる + 劇的に / 大幅に

- To rise / fall + dramatically / significantly  

上昇する /  下降する + 劇的に / 大幅に

- *To skyrocket 急上昇する / 高騰する

- **To plummet 激減する / 急落する

A state of ‘no change’ or ‘flattening off’ 

「変化なし」や「横這い」の状態

To remain stoic / static

不動の / 停滞した状態を保つ

To level off

横這いである

To plateau

停滞する

Constant change

絶え間ない変化

To fluctuate 上下する

To alternate 交互に起こる

Common prepositions used

一般的な前置詞の使われ方

By + amount changed

変化した金額/量 + によって

To + final amount

最終的な金額/量 + に

From + original amount

当初の金額/量 + から

At + static amount

停滞した金額/量 + で/に

*   突然で劇的な増加や上昇を表す物として使用されています。

*   Used to describe a sudden and dramatic increase.

** 突然で劇的な下降や減少を表す物として使用されています。

** Used to describe a sudden and dramatic decrease.

 

英文法の時制もしくは相(動作の状態を表す文法のひとつ)と共に、上記の慣用句を使って過去、現在、未来の変化を表現することができます。あなたの発表を興味深いものとするためのヒントは、使用する語彙を多様化させることです。例えば、「3月の販売数は大きく上昇し、8月にまた大きく上昇しました。」と同じ表現を何度も使うパターンと、「3月の販売数は劇的に上昇し、8月には更に大幅に上昇しました。」パターンを比較してみると、類語の使い方で聞き手の注意を引き、関心をこちらに向かわせ続ける効果的な手段となることがわかるかと思います。

 

We can use these phrases with any tense or aspect in English to describe past, present or future changes. The key to making your presentation interesting is to vary the vocabulary you use; for example, instead of using ‘sales increased a lot in March and sales increased a lot again in August’ several times, try using ‘sales went up dramatically in March and then increased significantly again in August’ - synonyms are a powerful way of capturing and keeping your audience's attention.

 

これらの慣用句をどのように使うのか見ていきましょう。下のグラフを見てみると、とある会社の2014年の自動車の販売数の変動が確認できます。

 

Let’s look at how we use these phrases. If we look at the graph below, we can see the changes in the number of sales of automobiles for a company in 2014.

 

 

Now let’s imagine we had to give a presentation about this graph to members of the board at the automobile company. We could give a description like this:

 

‘Thank you for coming, ladies and gentlemen. Today I’d like to talk about the sales of units in 2014. If you look at the graph, you can see that sales decreased gradually from 750,000 in January to 500,000 units in March, but then increased slowly by 225,000 to 725,000 at the beginning of April. April saw sales decrease dramatically to 250,000 and then remained static for one month from May to June. Sales increased significantly to just over 750,000 between June and July and then levelled off until August. Sales plummeted again between August and September by 510,000 units sold and remained stoic at 250,000 until November when they skyrocketed to a year high of 1,000,000 before the year end. Any questions?’   

 

翻訳:

 

「本日はお忙しい中、お集り頂き誠にありがとうございます。本日この場をお借りして、2014年の販売数についてお話させて頂きます。こちらのグラフをご覧頂きますと、1月の75万台から3月の50万台へ販売数が徐々に減少していることが、ご確認いただけるとは思いますが、4月上旬22万5千台の販売によって72万5千台へとゆっくりと上昇致しました。4月からの販売数は劇的に減少し、25万台から5月から6月のひと月は変動しないままとなりました。その後販売数は大幅に上昇し、6月から7月の間に75万台を超え、そのまま9月まで横這い状態となりました。販売数は8月から9月の間の51万台という販売数によってまたも激減し、年末の年間最大販売数100万台という急上昇をした11月になるまで、25万台のまま不動であったという結果になりました。私からの発表は以上です。何か質問はございますか?」

 

これらの慣用句のいずれかが、次の仕事上でのトレンドに関する発表や報告の際に役立つと良いですね。

 

Hopefully, some of these phrases will be useful for when you have to give a trends-based presentation or report at work next time.

 

次回のブログでは、会議での議長としての進め方についてです。お楽しみに。

 

In my next blog, I will be looking at how to chair a meeting.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の筆者

Noel Bradshaw
ロゼッタストーンラーニングセンター COO

Noel Bradshawは、経営コンサルティング会社アクセンチュアのロンドン支店にて経営コンサルタントとしてのキャリアを積んだ後、2年間JETプログラムに参加。現在はロゼッタストーンラーニングセンターでCOOに就任し、運営全般の指揮を執る。

Noel Bradshaw is the COO of Rosetta Stone Learning Center and started his career at management consulting firm Accenture. He came to Japan with the JET programme before joining Rosetta Stone and has been with the company for 8 years.

ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、世界No.1のロゼッタストーンの言語学習ソフトウェアとスクールでの完全マンツーマンレッスンを組み合わせた、効果的な新しい学習方法を提供しているスクールです。外資系・グローバル企業へ転職のキャリアアップをサポートします。


http://mydma.com/


If you want to make real progress with your language skills, then Rosetta Stone Learning Center is for you. Rosetta Stone Learning Center integrates the World's number 1 language learning software Rosetta Stone(R) together with high quality one-to-one in-school lessons to accelerate students towards their language goals. RSLC has 8 school locations in Tokyo and Osaka, easy lesson-scheduling, online 24/7 access to self-study resources and a variety of study options that makes it an ideal, flexible option for busy people. Let Rosetta Stone Learning Center support you through your next career move.

合わせて読みたい

---