求人検索

keyvisual

企業情報

社名 エンヴィックス有限会社
本社国籍 日本
所在国 日本
会社紹介
image
・設立: 1994年3月10日
・年商: 2023年3億2000万円〈実績)、2024年4億円〈予想〉
・組織体制:本社東京、海外子会社3社(タイ2社、べトナム1社:他の国でも計画準
 備中)
・社内組織:総務部(経理含む)、調査コンサルティング部
・就業規則:裁量労働制を採用(基本労働時間8時間、みなし残業1時間;出社・退
 社時間は柔軟に対応可能)
・社会保険:完備
・本社従業員:20名(男性12名;女性8名)、うち研究員は18名
・パートナーズネットワーク:上記の社員以外に国内外に60~70名の環境分野で専門
 性を有し外国語対応のできる人材を確保しており、パートナーとして協力いただ
 いている。その多くが海外に在住しているネイティブあるいはネイティブと結婚
 している配偶者であり、当社との協力関係は平均して10~15年続いており、重要
 な戦力となっている。

業種 その他
所在地 〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-20-6 VORT大塚FTビル7階
代表者 中里純啓
設立年 1994
資本金 760
株式公開 無し
従業員数 35名(グループ会社含む)
事業内容 100カ国を超える世界各国の環境・エネルギー分野における政策・法規制や市場に関する情報の収集・分析・配信サービス及びコンサルティングサービス

1.カバーしている環境・エネルギー分野: 基本的に全分野をカバー
 【主な分野】
  ・化学物質規制(REACH, GHS, RoHS, TSCA, PRTR, POPs・・・)
  ・製品省エネ(エネ効率)・エコデザイン
  ・循環経済・リサイクル(WEEE・・・)
  ・自動車関連(電気自動車(EV)、新エネルギー車)
  ・電池関連(電池規則・・・)
  ・気候変動(脱炭素、フットプリント・・・)
  ・大気汚染・水質汚染・土壌汚染
  ・労働安全衛生関連
  ・再生可能エネルギーや新エネルギー

2.カバーしている国や地域: 基本的に世界全域
  ・主な国や地域: EU とその加盟国、アメリカとその州、中国とその省、これ
   ら以外にアセアン諸国、インドなどの南アジア、韓国や台湾などの東アジ
   ア、ラテンアメリカ諸国、中東諸国などについても政策や規制の動向を絶え
   ずウォッチし重要動向を抽出し記事作成あるいは報告書を作成。
・今までに調査対象となった国や地域の数は150カ国近くに及ぶ。

3.企業の個別の要請に基づく「委託調査」
  ・上記の全ての環境分野を対象に企業が依頼してくる調査を実施。
  ・依頼してくる企業のほとんどが日本の大手グローバル企業
  ・大きな調査についてはプロジェクト化し、プロジェクトリーダーの下、社内
   スタッフや海外在住のパートナーや専門家を組み入れて、連携して調査を行
   っている。
  ・海外の工場での環境監査も実施。

4.増えてゆくコンサルティングサービスや問合せ
  ・規制が複雑化する傾向の中、問合せが増えており、Eメールからの問い合わせ
   や回答はもちろん、コロナ明け後は、企業の規制担当者が来社され、資料を
   参照しながらの口頭での説明などコンサルティング業務が増えてきている。
  ・顧客からの要望があれば、顧客企業に出向いてコンサルティングに応じてい
   る。

5.セミナー/ウェビナーの開催も増え続けている
  ・重要な規制が新たに公布されたり、規制の遵守対応の実態が分かりにくい場
   合などは、多くの企業が同様の関心と懸念を抱いていることから、適宜、セ
   ミナーやウェビナーを開始している。
  ・コロナ禍以降は、特にウェビナーの開催が増えており、同時に全国や海外か
   らの参加者を含め参加者の数も増える傾向にある。

6.主な情報サービス製品: 下記は多数の企業向けに同じ内容の情報を定期的に提供している当社の代表的な情報製品です。
  ・海外環境法規制動向モニタリングサービス: 毎日配信、年間約3000件の記
   事を配信。大手企業数百社が利用
  ・Enviliance(エンヴィライアンス):当社での唯一の英語版の情報サービス。
   内容は上記の「海外環境法規制動向モニタリングサービス」と共通。当面、
   アジア中心の内容となっている。海外の外資系企業による購読が増えてい
   る。
  ・海外環境法規制トレンドレポート:6カ月ごとに世界における重要規制の流れ
   を整理し、留意点などを提言するレポート。
  ・国別の環境法体系ガイド: EU、 米国、中国、インド、ベトナム、タイ、マ
   レーシア、メキシコ、ロシア、インドネシア、韓国など約20ヵ国における環
   境分野全体を対象に関連法規を体系的にまとめ、重要法規の概説、関連法令
   リストなどが盛り込まれた手引書として多くの企業に利用されている。
  ・世界自動車環境規制情報サービス【EV情報サービス】: 昨今のEVへのシフ
   トが進む中、必ずしもその進展は順調とは言えず、政治・経済の変動に大き
   く影響を受けながら、また各国や地域の地政学的な問題と相俟って、今後の
   EV市場展開を予測するのが一層難しくなっている。そこで、当社は10年前よ
   りEV市場動向に注目し、3年前より本格的に世界におけるEVを取り巻く動向
   を、毎週、定期的に報告するサービスを日本企業に広く提供している。日本
   国内で唯一のEVに関する定期情報サービスです。
以上







オフィスへのアクセス 最寄り駅: JR山手線「大塚駅」、駅南口から徒歩4分
      南口を出て60m先に都電の踏切があり、渡って右折し都電沿いに300m行くと並木道との交差点に出会い、その向かいに「まいばすけっと」がある。これが当社ビルです。
URL http://www.envix.co.jp
この企業を見た人は、これらの企業も見ています

この求人の取扱い会社

エンヴィックス有限会社

企業情報

求人情報一覧