求人検索
社名 | 弁理士法人 大塚国際特許事務所 |
---|---|
本社国籍 | 日本 |
所在国 | 日本 |
会社紹介 |
![]() これまでIT関連技術、移動体通信、半導体及びその関連技術、自動車、産業機器、アミューズメント分野で大きな実績を上げて参りました。それと共に医薬、化学分野も充実し、着実に実績を積み重ねております。 これらの努力が実り、日本で30,300件強、外国で24,000件強の特許を取得することができました。また、多くの特許出願で磨いたスキルを特許関連の裁判に活用しています。 標準必須特許の問題を含む電子・通信機器分野及び医薬分野で多くの特許訴訟を担当し、当事務所は、特許の取得から特許関連訴訟までをカバーする知財のオールラウンドプレーヤーに成長致しました。特許とは別の観点から製品に付加価値を与え、市場拡大の切り札ともなる意匠、商標の役割もますます重要になっています。 当事務所は、これらの分野でも、付加価値や差別化の源泉となる意匠、商標の権利化に深く携わり、多くの経験を蓄積しています。 今後とも、弛まぬ努力と向上心、そしてお客様への奉仕の気持ちをモットーに一層努力して参ります。 |
業種 | その他 |
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル7F |
代表者 | 代表弁理士 大塚康弘 |
設立年 | 1974年4月 |
資本金 | N/A |
従業員数 | 80名 |
事業内容 |
・日本及び外国への特許出願(特許明細書・クレームのドラフティング)、権利化のための審査、審判への対応、出願及び特許権の維持管理 ・特許ポートフォリオマネージメント、特許戦略のためのコンサルティング ・特許侵害訴訟を含めた知的財産分野の訴訟、日本および外国での訴訟支援 ・特許の鑑定・評価、標準必須関連特許の評価、特許関連の調査、製品販売前の他社特許調査(Freedom to Operate) ・特許及びノウハウライセンスと契約 ・商標・意匠の日本、外国への出願と登録、コンサルティング ・商標・意匠分野のクリアランスサーチ、ビジネス展開のアドバイス |
オフィスへのアクセス | ・東京メトロ 有楽町線「麹町」駅 2番出口より 徒歩3分 ・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 D出口より 徒歩7分 ・東京メトロ 有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅 7番/9a番出口より 徒歩9分 ・JR 中央線・東京メトロ 丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅より 徒歩10分 |
URL | https://www.patest.co.jp/ |